人気ブログランキング | 話題のタグを見る
オーナー様のおいも株の成長記録をお届けします。他にも店舗情報をお届けします。
by oimokabu
各農園の様子
各農園の様子:鳴門金時
各農園の様子:紅こがね
各農園の様子:安納芋
各農園の様子:霧島紅甘露
いもたこなんきん.com
白ハト食品工業株式会社
 
活着:かっちゃく 2006年6月26日更新
畑に作物が植えられた後、新しく根を出して、
そこに定着し成長を始めること。
# by oimokabu | 2006-06-26 21:22 | 教えてファームマスター
連作障害について
同じ作物を同じ場所に植え続けると、前作時、
その土壌中で増えた病害虫や病原菌が新規に
植えた作物にもすぐに寄生することになるのです。
よって連作障害が起こります。
# by oimokabu | 2006-06-22 16:15 | 教えてファームマスター
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新
6月16日更新
お待たせしました。6月10日に
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。

当日、おいも株実行事務局スタッフは
朝6:30に大阪本社に集合し、3台の車に分かれて
出発しました。
天気は良好。
鳴門に電話をし、天気を聞いても良好。
前日まで徳島県は雨だったので、
心配してテルテル坊主を作っておいて良かったー。
朝からスタッフはやる気満々です。
予定ではオーナー様を迎えるために、
8:30には現地に着きたいので、
集合するとすぐに出発進行!
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_14521628.jpg

中国自動車道~明石海峡大橋~淡路島
~大鳴門橋を渡って鳴門金時農園に予定通り8:30に到着。
(渋滞に巻き込まれること無くて良かったー。)
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_16483556.jpg

現地に着くとすぐにスタッフはオーナー様をお迎えする準備。
今回の同行スタッフは芋ソムリエ
本社スタッフ(さつまいも事業部長、広報担当、商品開発)、
「らぽっぽ京阪京橋駅店」荻野店長、
「らぽっぽ京阪枚方市駅店」稲葉店長、
「らぽっぽコープ西宮北口店」宮川店長、
「CHAIMON京都大丸店」山本店長、
とスタッフだけで16名!!
本社スタッフは普段、お客様と直接お話したり出来ないので、
この機会を非常に楽しみにしていました。

この日は予想以上に多くのオーナー様が来園していただけることで
オーナー様集合場所は農園から少し移動したバーベキュー会場に
させていただきました。
受付会場に移動し、受付カウンターの設置。
すると9:30に一組目のオーナー様が!
「いらっしゃいませー。おはようございます。」
スタッフは嬉しそう。

「ご無沙汰しています。」
なんと昨年も参加していただいたオーナー様でした。
(もう道のりは覚えてくださっていたようです。)
そして、次々とオーナー様が到着。
「おはようございまーす!」
スタッフはどんどんテンションが上がっていきます。
やっぱり直接お会いできるのは嬉しいですね。

オーナー様勢ぞろいし、農園へ移動!
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_152397.jpg

農園に到着すると、一便のオーナー様が到着していました。
実はこの日、らぽっぽ、CHAIMON、くろ門、芋屋のお菓子を
製造してくれている工場のスタッフさんが「おいも株制度」に
申し込みし、オーナーとなって参加していたのでした。
(同じ社内でありながら嬉しかったー。)
ということで参加オーナー様は64名!!(嬉しいー!)
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_1543739.jpg

10:10開会式。
私の挨拶に始まり、スタッフの自己紹介(少し緊張気味でした。)、
本日のスケジュール発表と進行していきました。
そしていつものように、今日一日気合を入れてみんなで
「エイエイオー!!」
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_1552684.jpg

今回の苗植え会は、苗植え体験だけでなく、
苗きり体験からしていただくことにしました。
苗きり体験が出来るのは、ここ鳴門直営農園ならではです。
(なぜなら、自社で育苗センター〈いくびょうセンター〉を持っているからです。)
オーナー様とスタッフで畑の横の道を歩いて
苗を栽培している育苗センターへ移動。
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_16531251.jpg

道中でもスタッフはオーナー様と談笑できて嬉しそう。

育苗センターに到着し、池添ファームマスターから
苗きりのレクチャー。
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_15102546.jpg

ここ鳴門直営農園のおいもの苗は、前年に出来たおいもの
中から品質の良いものだけを選んで(優良選抜)、
芽が出てきたら新芽をカットして、
無菌室で培養していきます。
芽が3フシぐらい伸びたところでビニールハウスの
土に植えかえてあげます。
下は以前に撮影したビニールハウスに
植えかえた時の参考写真です。
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_15114864.jpg

ビニールハウスで温度、湿度を保ちながら栽培してあげて
30センチぐらいに伸びたら1株の苗が完成です。下は以前に
撮影した参考写真です。
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_15125928.jpg

それをカットするとまた新しい芽が出てきます。
このようにして苗を増やしていきます。
お子さんの性格がお父さんやお母さんに似ているように
おいもにも性格があるのです。
ですので性格の良い苗を選んで増やしてあげることによって
病気のおいもが出来たりするのを防いでいるのです。
この技術は茎頂培養技術(けいちょうばいようぎじゅつ)と言います。

それでは苗きり開始!
ハウスは入り口に近づいただけで、凄い熱気。
温度計を見てみると38度!!
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_151428100.jpg

小さなお子さんは、
「あついよー。(笑)」とはしゃいでいます。
中に入り、一組ずつハサミを持って苗きり。
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_15152585.jpg

鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_15163442.jpg

苗きりのポイントは太そうな茎を選んであげることです。
出来ればオーナー様がカットされた苗で植えたいところですが、
おいもの苗はカットした直後はうまく根が出てくれません。
カットした直後は苗は自分がカットされたことに気づいていません。
2.3日経ったころ、
「あれ?水が欲しいなー、栄養が欲しいよー。」
なんて思い、根を出し始めます。
それが苗植えの合図です。
その時に植えてあげると、土から栄養をもらい、
うまく根が大きくなります。

苗きり体験を終了し、オーナー様には特典として
ご自身でカットされた苗を持って帰っていただきました。
(この日記をご覧の参加されたオーナー様、
ご自宅で栽培している様子を教えてくださいね。)
あと、育苗センターの前の畑では、
らぽっぽ、CHAIMON、芋屋、くろ門の姉妹ブランドの
たこ家道頓堀くくるの店舗で使われるネギが
栽培されていたので見学もしました。
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_18491442.jpg

そしていよいよ苗植えへ。
来た道を歩いて戻り、畑へ。
ここでもファームマスターから苗植えのレクチャー。
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_1518497.jpg

苗植えは下写真のように黒いマルチを付けた畝(うね)
対して斜めに植えてあげます。(農業用語で船底植えと言います。)
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_19563370.jpg

約30センチの1本の苗にフシ(写真の赤マル部分)
が6.7本付いてますが、
先から3本ぐらいのフシを残し(写真の黄色部分)、
残りを土の中に埋めてあげます(写真の緑色部分)。
この緑色部分のように5つぐらいのフシを埋めてあげることによって
食べやすい大きさのおいもさんに出来上がります。
フシを1つしか埋めていないと、とても大きな1つのおいもさんが
出来上がります。
そして植えた後は、これから葉っぱを出そうとしている
新芽が直射日光に当たるとしおれてしまうので、ワラを
被せてあげます。(日傘の役目ですね。)
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_15205636.jpg

そのワラが風で飛んでいかないように上から土を
のせてあげます(写真の赤マル部分)。
新芽の部分に土をのせてしまうと新芽が伸びようと
している邪魔になってしまいます。
ですので埋めてあげた根元に土をのせます。
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_13512119.jpg

これで完成!
あっ!現地農家さんから大事なポイントを教えてもらっていました。
苗植えの時に最後に一言、苗に
「美味しくなってね。」
って語りかけてあげると美味しくなるそうですよ。(これホント!)
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_15252163.jpg

オーナー様は早速、苗植えを開始しています。
ご家族で参加のオーナー様はお父さんが苗を植えて、
お母さんがワラを被せて、お子さんが土をのせてあげるという
作業分担をしています。家族で農作業って楽しそうです。
カップルで参加のオーナー様も分担しながら作業をしています。
(現地農家さんもこのように分担しながら作業しているそうです。)
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_15261875.jpg

らぽっぽ京阪京橋駅店荻野店長(芋ソムリエ)は、
オーナー様ご家族のお手伝い。
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_19455775.jpg

また、昨年も参加されたオーナー様は慣れているので
作業が早いです。さすが経験者!
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_19403178.jpg

たくさんのオーナー様で苗植えをするとあっという間に
終了してしまいました。やったぜ!
そして農園の前で記念撮影。
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_15295472.jpg

楽しい農作業をしてオーナー様はのどがカラカラかなと思って
良く冷えた徳島産のフルーツトマトを用意させていただきました。
コチラはオーナー様に大好評!
小さなお子様も
「つめたーい!」
「おいしいー!」
「あまーい!」
と嬉しそう。
このロケーションで食べるトマトはサイコー!
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_20182960.jpg

時計を見ると11:40。もうお腹がペコペコです。
お昼はバーベキュー大会だー!
バーベキュー会場スタッフからは
「もう準備できてるよー。」
と連絡が入り、会場へ出発。

その様子は次回報告させていただきます。
また、今回参加出来なかったオーナー様の「おいも株」は
池添ファームマスターが責任持って
全て植えてくれました。
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_19542084.jpg

そして完成図↓
鳴門金時の苗植え会に行ってきました。 2006年6月15日更新_b0076710_17475954.jpg

オーナー様のおいも株が美味しく育ちますように。
# by oimokabu | 2006-06-15 14:45 | 鳴門金時 日記
芋ソムリエ 2006年6月14日更新
弊社社内で実施、認定している資格。
らぽっぽ、CHAIMON、芋屋、くろ門で取り扱うさつまいもの、
特性や美味しさを理解し、
お客様にお伝えすることの出来るスペシャリスト。
# by oimokabu | 2006-06-14 18:23 | 教えてファームマスター
育苗センター 2006年6月14日更新
らぽっぽ、CHAIMON、くろ門、芋屋の
直営農園「育みの里しろはと」では、
苗作りからこだわり約20アールの大規模な
ビニールハウスでバイオ技術を駆使した育苗施設を設け
地元の生産者や各地の契約農家に出荷し、
「良質の芋苗である」という高い評価を得ています。
育苗センター 2006年6月14日更新_b0076710_18392840.jpg

# by oimokabu | 2006-06-14 17:54 | 教えてファームマスター
ブログ管理:久保
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
おいも株成長日記について
2011年度
「おいも株」オーナーの皆様!!
大変お待たせしました。
皆様の「おいも株」の苗を
植えてきましたので
報告しま~す。

今年も非常に多くの.
オーナー様にご登録いただき、
各農園の
ファームマスターは喜んでいます。
本当にありがとうございます。
これから半年に掛けて
このサイト上にて、
オーナー様の苗の
成育状況を報告していきますので、
半年間お付き合い宜しく
お願いします。


過去の成長日記を
ご覧頂く場合は右の
「以前の記事」から
検索できます。
その他、下へスクロール
していきますと
過去の成長記録が
ご覧いただけます。
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧